餅つき大会(2006.01.22)
2006.1.22(日) 9:30~13:30 at ルンビニ合掌苑、交流ホール
活動プログラム : 餅つき大会
今日は待ちに待ったお餅つき。本当はたこあげも行うはずだったのですが、前日の雪で公園が使用できず、工作に変更しました。
開会セレモニーでは、前リーダーへの感謝状の授与が行われました。1年間、お疲れさまでした。
そして、スカウトたちはひとりづつ、頑張ってもちをつきました。 ひとり10回、元気につけました!
つきたてのおもちを、その場でみんなで丸めて食べました!じぶんでついたおもちのおいしさは格別です!!
おもちの他にも、お母さんたちがつくってくれた豚汁をいただきました。寒かったけど、とっても暖まりました。
お食事が終わった後は、室内に戻って工作です。ムクムクを作りました。みんな一生懸命お絵かき中。
その後は、「円切り鬼」で遊びました。みんな大興奮!楽しい時間が過ごせました。
たこあげはできなかったけど、たのしい活動だったね!
« 旗揚げ式(2006.01.08) | トップページ | 清掃奉仕(2006.02.12) »
コメント