旗揚げ式(2007.01.07)
2007.1.07(日) 13:00~15:00 at ルンビニ合掌苑
活動プログラム : 旗揚げ式
今日は新年最初の活動です。お正月を楽しく過ごしたスカウトたちが元気に集まってきました。 セレモニーのあとはスカウトのみんなで今年の抱負を絵に書きました。
絵に書いた後は発表です。
「勉強を一生懸命する」
「御飯は全部食べる」
「生き物を育てる」
「サッカーをがんばる!」
などいろいろな抱負を発表してくれました。
そうそう、「囲碁を覚える」なんていう、リーダー顔負けの抱負もありました。
抱負の発表の後は、お正月の遊び、かるた取りと福笑いで楽しみました。
かるたとりのかるたはスカウトか自分で書いて持ち寄ったものです。みんな、上手に書けたね。
リーダーが札を読み上げると、みんな、いっせいに手が伸びていきます。
最初はいっぱいに広がっていたスカウトたちも、最後には1枚の札をめぐっていもの子を洗う状態になってしまいました。
かるたとりの次は福笑いです。スカウト活動らしく、福笑いの顔は、ボーイスカウトの創始者、ベーデンパウエルさんの顔です。みんな、うまく並べられたかな?。
新年最初の活動は楽しめましたか?。次回は、団合同のもちつき大会!。おもちをぺったんぺったんついて楽しみましょう。
« 12月の活動予定 | トップページ | もちつき大会(2007.01.21) »
コメント