鎌倉ハイキング! (2009/4/19)
今回の活動は鎌倉へのハイキング。天気は大丈夫かな?さすがにちょっと遠いトコロまで行くので、いつもよりも早い時間に集合です。少し眠いかな?でも先は長いぞ、がんばるぞ!
電車を横浜線から横須賀線へと乗り継いで・・・
セレモニーの後はみんなで電車を乗り継いで鎌倉へ。
ようやく鎌倉駅に到着!
桜はもう散ってしまったけど、丁度鎌倉では「鎌倉まつり」
まずは鶴岡八幡宮へと
鎌倉まつりのひとつのメインイベントが鶴岡八幡宮で開かれる「
鶴岡八幡宮の参道の途中の道がその会場。
やったぁ!ちょうど練習しているところに遭遇できました!
切通って何?
800年も前に幕府があった鎌倉。
ということで見に来たのが釈迦堂切通。
ヒンヤリとした涼しい風が流れていて別世界。
これだけの切通しを機械もない時代に手で彫ったと隊長から教わっ
ここでちょっとだけ一休み。そして元気に出発!
で、次は・・・山に登るぞ!
次に向かうのは衣張山。山頂からは鎌倉市内が良く見えるらしい。
もうすぐ山頂。がんばれ!
そして・・・ ついたぁ!みんながんばりました。いい眺めです。
ご褒美の飴を隊長からもらえるっと思ったら
ゲームで勝たないともらえないんだって!
隊長のいじわる~!
そしてお昼を食べる広場へ
衣張山を少しだけ降りると広場に着きました。さて、
ご飯に先立ち、隊長から注意事項!
この辺りはトンビが人間のお弁当を狙っているので気を付けてくだ
まぁ、大丈夫でしょっと油断したのがいけなかった!
気の緩んだお母さんテーブルに、
そこで気を取り直して、見つけたのが・・・ うわぁ!小さな池いっぱいのおたまじゃくし!
たちまち大喜びのスカウトです! でも、ヘビもいたよ~!
さぁ、鎌倉駅に向かって出発!
ひとしきり広場で遊んだら、鎌倉駅までがんばって戻ります。
クルマに気をつけて!
鎌倉駅まで隊列を組んで歩きます。
ということで、鎌倉駅まで戻ってきました。さぁ、帰るぞ!
さすがに疲れたかな?
帰りの電車の中でウトウトするスカウトも(笑
でも、みんながんばったね。
閉会セレモニーでは、頑張ったスカウトに
今日は特別に隊長から木の葉章を3枚授与されました。
おつかれさま!
---
« 2009年5月の活動予定 | トップページ | 2009年6月の活動予定 »
コメント