ビーバーキッチン (7/12)
いつも元気なビーバー隊。今日の活動は前回収穫したお野菜もつかったビーバーキッチン。さて、何を作ろうか?今日も張り切って行こう!
・・・といいつつ、今日の活動場所は
なんだ?ここ?
あれ?ちょっといつもと違うオープニング・セレモニー
今日の活動場所はいつもとちょっと違う。場所もちょっと狭いので・・・ 大きな輪じゃなくはじまりました。まぁ、こんなこともあるかと。
さて、今日は場所がちょっと狭いんだけれど、新入隊員の入隊式が活動の前にありました。ちゃんとビーバー隊の約束、言えるかな?
さぁ、とりかかるぞ
スカウトのみんながエプロンをつけて準備中。
その脇ではお母さんがあつまって、「さて段取りは・・・」と話しをしています。え~、大丈夫なのかな?
さて、それでは準備開始!まずはジャガイモを洗って・・・
皮をむいて・・・
そのジャガイモをおろして・・・
丸めてホットプレートで焼いて・・・
「おやき」の出来上がりっ!
もちろんこれだけでは足りないので、どんどん焼きます。
でも、実は焼くだけではなかったんですね。
それと別進行で、こっちではそうめんの準備。みんなのお家で固めにゆでてきてもらったそうめんを集めて準備中・・・
ということで、準備完了。さてさて、おいしいかな?
料理に使っていたテーブルを片づけて、食器を置いて料理をいただく準備完了!いただきまぁす!
ちなみに、これがそうめんの出来上がりです。
ということでおいしく頂きました。
でも、実は場所の時間ぎりぎりになってしまい、片づけはバタバタ。ということで、閉会のセレモニーは外に出ることになりました。
あまり大きな声を出せない場所なのでうすが、それでも最後はいつものように、ビーバーコールで終了!おつかれさま!
ちなみにこの日に配った、夏の団キャンプのしおりなのですが・・・
製本テープの長さを間違って少し短くなってしまいました。いや、継ぎ足して何とかしたんですけど・・・ すいません。ワタシが長さを間違って切ってしまいました。
大変失礼いたしました m(_ _)m
« 野菜の収穫 (2009.6.28) | トップページ | 2009年8月 / 9月の活動予定 »
コメント