発隊式 ~社会体験・表現体験 ~
さあ
いよいよあたらしいビーバーたいが はじまるよ。
ぼくら、ビッグビーバースカウトだ
1年たって、セレモニーで聞くすがたも、だんだんりっぱになってきたね
今日はあたらしいお友だちがはいるよ
ビーバーさん、いっしょにたくさんあそぼうね
たいちょうから、たいせつなお話。
みんな、「やくそくときまり」はおぼえられたかな。
「そなえよ、つねに」って、なあに
インストラクターのお兄さんはカッコいいな
ぼくたちもなれるかな?
「気をつけ」「やすめ!」
どう?かっこうよくできた?
花は~かおる~よ~
おおぞらを~わたる日の~
今年のもくひょうを考えよう もくひょうはみんなちがうんだね。
「かぞくでキャンプに行きたい」
「DSをがんばる」
「ピアノをがんばる」
「大きなこえであいさつする」
これから、こうえんでゴミひろいをします
みんな、たくさんひろえたかな?
あ、たばこのすいがら
ペットボトルもあったよ
またまたペットボトル・・・
くすりのからもあったね
みんながあそびに来るこうえんに、ゴミをすてるのはだれ?
「みんなは、じぶんのゴミをじぶんでもちかえりますか?」
「は~い」
きょうも、ビーバースカウトはよいことをしました。
おおわをつくって・・・・・
「ビーバー、ビーバー、ビーバー、ビーバー」
また、こんど元気にあおうね
« 上進式 | トップページ | 紙飛行機を飛ばしてみよう!~表現体験・健康体験~ »
コメント