もえぎ野祭りでビーバースマイル! ~生活体験・健康体験・社会体験・表現体験~
「たい長、今日は何をするんですか?」
「今日は、みんなのお楽しみ”もえぎのまつり”だよ
おもしろいことがたくさんあるよ。いっぱいあそぼうね」
おきゃくさんが来てくれるかな?
ぼくらのばしょを、おりがみできれいにかざりつけよう
ハートが作れるんだ~ これは、かわいいね
おいしい、やきマシュマロを作ろう
おきゃくさま、いっぱい来るといいね。
むかしあそびたいけんへレッツゴー
ぽっくり、ぽっくり、うまく歩けたよ
お手玉だって、ホラ、このとおり
竹でっぽうって、わくわくするね
おばあさんになるのは、どんなきもちかな?
つえをついているおじいさんは、歩くのがたいへんなのかな?
今日は、”しゅわ”のおべんきょうもできたし、
”ゴミぶんべつ”のお話をたい長から聞いたね。
みんなでできた、たくさんのはじめてのこと。
今日もいっぱいたのしかったね
こんどは10月30日に、ふじがおかの”あおばじどうしゃ学校”のおまつりで、
楽しいかつどうをたくさんするよ。おたのしみにね
<お近くにおすまいのみなさまへ>
横浜130団は、10月30日の”あおば自動車学校”のお祭りで、
大好評のおいしい”つきたておもち”のお店を出します。
ぜひ、遊びにいらしてくださいね
« 紙飛行機を飛ばしてみよう!~表現体験・健康体験~ | トップページ | 秋の公園であそび、午後はお祭りを楽しみました ~生活・健康・社会体験~ »
« 紙飛行機を飛ばしてみよう!~表現体験・健康体験~ | トップページ | 秋の公園であそび、午後はお祭りを楽しみました ~生活・健康・社会体験~ »
コメント