レッツ!たねまき 野菜が好きになるよ ~生活・社会体験~
なんだか空もようがあやしいけれど
ビーバーたい、今日もたのしくがんばるぞ
セレモニーでは、今月のたんじょういわいをしました
たいちょうとスカウトお母さんを前に
みんなでおいわいのコール
今日は、ビーバーたいこうれい「畑かつどう」
いつもの「みたけ台こうえん」から、しゅっぱつだ
つるみ川をのぼり、しばらくすると畑が見えました。
まずは、畑のもちぬしのAさんにごあいさつ。
元気な声で「よろしくお願いします」
畑でなにを作るかって?
じゃ~んこれなんだと思う?
せいかいは、「じゃがいも」
これは「たねいも」といって、じゃがいものいちぶ。
土にうめると、「め」が出てきます。
いつ「め」が出るのかなあ。
畑にはすでに、この「たねいも」をうえる道ができています。
この道に、ちょうどいいかんかくで「たねいも」をおいてから、
そっと土をかぶすまでが、今日のみんなのおしごと。
うまくできるかな?
そうそう、そのちょうし
足とこぶし一つ分、あけるのだったよね。
うまい、うまい
今日はここまで。
Aさんに、じゃがいものことをおしえていただきました。
「今日は、とてもおせわになりました。
ありがとうございました。」
こんど来る時は、どのようになっているかたのしみだね
いつものこうえんにもどって、帰りのおおわ
うれしくて、ジャンプしてしまうくらい
今日も一日楽しかったね
次回は、たのしい「自然教室」
おにいさん、おねえさんスカウトたちもしゅうごうします。
みんな元気にあつまろう
<お近くにおすまいのみなさまへ>
次回、3/24(日)は桜台公園で、
地域のみなさまウエルカムイベント
「ネイチャーランドあおば」を行ないます。
開催時間は11時~14時 *雨天中止
内容は
・モンキーブリッジ(ロープで作った橋わたり)
・キムス(暗記ゲーム)
・ロープあそび ・わなげ
となります。
どうぞ、お気軽に足をお運び下さい。
« つるつるスイー!スケートって楽しいな ~健康・自然体験~ | トップページ | 自然の中で多くの子どもたちとふれ合おう ~健康・自然・社会体験~ »
« つるつるスイー!スケートって楽しいな ~健康・自然体験~ | トップページ | 自然の中で多くの子どもたちとふれ合おう ~健康・自然・社会体験~ »
コメント