野菜収穫 ~自然・社会体験~
みんな、
じゃがいものたねいもをうえたこと、おぼえているかな?
どれだけ大きくなったか、見てこよう
今日は、ベンチャーたいのおねえさんもいっしょです。
どうぞよろしくおねがいします
いつものみたけ台のこうえんから、畑にむかいます。
今日もあつくなりそうだね
川では、カモもおよいでいたよ。
畑につく前に、ちょっと「じゃがいも」についておさらい。
じゃがいもは、3月ごろにたねいもをうえます。
5月のはじめには、花がさきます。
じゃがいもの花の色は、しゅるいによって、
白だったり、黄色だったりいろいろあるみたい。
夏のはじめ、みどりだった葉や「くき」が、かれはじめて来たころが、
しゅうかくのじきなんだって。
さあ、畑はどんなかな?行ってみよう
まずは、畑のもち主の方にごあいさつをしました。
今までみまもってくださって、ありがとうございます。
いっぱい取れそうだ。ワクワクするね
こんなじゃがいもや、あんなじゃがいも
とくべつ大きいこんなものまで
じゃがいもほりは、楽しいね
こんなにたくさん取れました
さあ、取れたてじゃがいもを食べよう
バターをぬって、しおをふって・・・
ホクホクと、なんとおいしい
食べたあとはゲームをしてあそぼう
まずは 「ばくだんゲーム」
アルミはくでくるんだ、たくさんのじゃがいもの中に
玉ねぎがまぎれているよ。音楽にあわせて、ゴロゴロまわせ、まわせ~
音楽がとまったら開けてみて。
玉ねぎがあたったら、ドッカーン。ハズレ
ただいま、「しりもじ」ばつゲーム中
そのあとは、「お玉ではこぼう」
お玉から、ジャガイモをおとさないようにね
どちらのチームが早くいっぱいはこべるかな?
今日は、おいしくて、たのしい一日だったね
また次回、元気に会いましょう
« 蛍の夕べ2013 ~自然・表現体験~ | トップページ | やった!もうすぐ夏キャンプだ!~健康・表現体験~ »
コメント