みんなといっしょにおとまりしようね ~生活・健康・自然・社会・表現体験~
さあ、おまちかねの「なつキャンプ」
天気もよくて、キャンプびより
大きなわを作って、元気よくはじめよう
団いいんさんやベンチャーたいのリーダーのみなさまも
みんなのおてつだいをしてくださるよ。
「どうぞ、よろしくおねがいします」
でんしゃにのって、「みつざわ」というところまで行くよ。
「みつざわかみちょう」でおりたら、
お寺のよこのかいだんをあがって、
1時間くらいあるきます。
「みつざわこうえん」にとうちゃく
まずは「こうえんラリー」
クイズのもんだいようしとえんぴつをもって、
ヒントを手がかりに、あるいてこたえを見つけよう。
「ひろばにある木のなまえは?」
「かいだんは何だん?」
わかったかな?
ぜんぶこたえたら、ごほうびのシールをもらおう
さあ、おひるごはん
あさからたくさんあるいたので、おなかはペッコペコ。
おにぎりがおいしいね。
おせわになる「みつざわせいしょうねんかつどうセンター」の
しょくいんさんにごあいさつして、いよいよ中に入ります。
どうぞよろしくおねがいします。
にもつをおいたら・・・
なつのおたのしみ、すいかわり
まずはスイカさがし、どこかな~
みんなさがして来て
見つかるのは、小さい「なんちゃってスイカ」ばかり
ほんものは、どこに?
やっとさいごに見つかりました。
目かくしをして、クルリとまわされたら、さあはじめ!
「みぎ~、ひだり~」
「もうちょっとまえ~、ストップ!」
みんなのこえがひびきます。
あ、あたった~
きょうりょくしあってわれたスイカ、
ベンチャーたいちょうが、ほうちょうで切りわけてくださいました。
とってもおいしいね
お次はビーバーキッチン
夕食はカレー。
じゃがいもやにんじんをあらって、ピーラーでむくまでが
ビーバースカウトのおしごと。
みんなよろしくたのんだよ
あとは、おとうさん・おかあさんにたのんで、
スタンツのれんしゅうに行ってきます。
カレーができました。
れんしゅうをがんばってきたからかな?
みんなと食べるからかな?
とっても、とってもおいしいね
さてさて、おかたづけをして、
スタンツのれんしゅうをしているうちに
ついにキャンプファイヤーのじかん。
かいぞくまきをして、ひろばに向かいました。
なにかたりない。
そう・・・キャンプファイヤーなのに、火がたりない・・・
「火のめがみさま~」
みんなで何回もよんだら、来てくれたよ。
「キャンプだ、ほ~い」
「アブラハムには、7人の子ぉ」
「ニャンチュウ」のマネがとってもじょうずなベンチャーたいふくちょうには、
とっても、もりあげていただきました。
ビーバーたいスタンツも、りっぱだったよ
みじかい時間で、たくさんのセリフをよくおぼえたね。
ビーバースカウト、人生はつの
「うちゅうじんよ、来い」
とってもたのしかったファイヤーも、おしまい。
おふろに入って、早めにねました。
朝は6時おき。
みんなしっかりおきて、えらい
したくをしたら、ラジオたいそう。
きもちよいね
おなかがへったところで、あさごはん。
見てみて~
ウインナーにみんなのお名前が、ケチャップでかいてあるんだよ
とっても、おいしくかんじるね。
ニャンチュウふくちょうが、みんなとあそんでくれました。
かえってほしくなくなり、しがみつくスカウトたち。
おへやのそうじをしたら、こうさく の時間。
みんなで「たいようの目」というストラップをつくります。
ちょっとむずかしいけれど、ぜんいんかんせい
よくがんばりました
みんなできねんさつえい。
ここにはうつっていないけれど、
ごようじでかえられたベンチャーたいリーダーやおねえさんスカウト、
おいそがしい中に本当にありがとうございました。
さあ、いよいよしゅっぱつの時間。
しょくいんさんにおれいのごあいさつをしたら、
いざハイキング
今日もあつそうだけど、ぼくたちはがんばるぞ
めざすは、「きしねこうえん」
とちゅうの「じんだいじこうえん」では、
ログハウスであそんだり、おひるごはんを食べました。
おお ステキなセミのぼうし
とちゅうで休みと水分をたくさんとりながら、
長い道のりをがんばったきみたち、ぶじ、とうちゃく
やった~ これでぜんぶのシールがたまったぞ
こうえんにある「にんじゃとりで」でたっぷりあそびました。
「つめたくておいしいもの」をいただいたり、
ほんとうにたのしかったね
さあ、あおば台までケガに気をつけてかえろう。
きのここうえんでかえりのセレモニー。
ポケモンシールが、チケットいっぱいにたまったみんな、
おやくそくのとおり、「きねんひん」をあげるよ
なんて、ステキ
おかあさん手づくりのビーバーストラップです
子どもも大人も、よい思い出ができた二日間でした。
また次回、元気で会いましょう
<お近くにおすまいのみなさまへ>
次回は8/11(日)に、
ヨネッティ王禅寺(流れる温水プールと会議室)において、
夏の半日を楽しく過ごします。
・プール遊び
・室内ゲーム
・ミニ理科教室
ご興味のある方は、ぜひ下記にご連絡くださいませ。
お待ちしています。
« やった!もうすぐ夏キャンプだ!~健康・表現体験~ | トップページ | 夏休みわくわくビーバー教室 ~健康・表現体験~ »
« やった!もうすぐ夏キャンプだ!~健康・表現体験~ | トップページ | 夏休みわくわくビーバー教室 ~健康・表現体験~ »
コメント