みんなで楽しむクリスマス♪ ~社会・表現体験~
今回は、クリスマス会(団行事)です。
まずは、みたけ台公園(こうえん)で開会(かいかい)セレモニーです。
さむいけど スカウトは元気いっぱい
こうえんでさいごのスタンツのれんしゅうです。
しんぱいそう?に見入っている保護者(ほごしゃ)のみなさんです。
さあ、いざ 会場(かいじょう)のルンビニ交流(こうりゅう)ホールへ
カブスカウトのおにいさんたちも いざ 出陣(しゅつじん)
スカウトたちはリラックス。隊長(たいちょう)はサンタの準備(じゅんび)です。
このクリスマス会のじゅんびをしたスカウトです。
さあ いよいよ ビーバーのスタンツのはじまり はじまり
今年のテーマは、おもてなし
サンタさんにいつもは、プレゼントをもらうのですが、
今回はスカウトがサンタさんに手品(てじな)をして おもてなし。
こびとやくのスカウトは 靴(くつ)をつくって おもてなし。
最後(さいご)にみんなで 『あわてんぼうのサンタクロース』を歌いました。
お兄さんお姉さんのスカウトのスタンツです。
うたっておどれる リーダーです
かくたいのスタンツの後は、 グループに分かれて ビンゴゲーム
やった! ビンゴ!
ビンゴゲームの後は、
夏にかいさいされた 日本ジャンボリーの報告会(ほうこくかい)でした。
とにかく毎日たのしくて、またぜひ参加(さんか)したいそうです。
みんなも大きくなったら、行ってみよう
そして このあとは、
ビンゴゲームの商品(しょうひん)のおかしをみんなでたべました
最後(さいご)に閉会式(へいかいしき)です。
団委員長(だんいいんちょう)のお話をうかがいました。
「ビーバー隊(たい)は、何をやってもかわいい」
・・・ありがとうございます
ビーバー隊(たい)は、
ビーバーコールで今年1年の活動(かつどう)をしめくくりました。
今年もたくさん たのしいかつどうができて
たのしかったね
いつも元気いっぱい、えがおのビーバーっ子、
来年もたくさんのなかまと出会えますように
<お近くにおすまいのみなさまへ>
新しい年、新しい活動をはじめて
お子様の成長をともに楽しみませんか?
ご興味のある方は、ぜひご連絡をくださいませ。
130団一同、ご見学を心よりお待ちしています。
http://yokohama130bvs.cocolog-nifty.com/blog/enroll.html
1/5(日) お正月の遊びと凧作り *もえぎ野ケアプラザ・もえぎ野公園
1/26(日) もちつき大会(団行事) *祥泉院
2/9(日) スケート *こどもの国
2/23(日) 外活動(地区行事)
« まちどおしいなクリスマス ♪♪part 2 | トップページ | 旗揚式 ぐんぐんあがるぞ! 凧作り! ~健康・社会体験~ »
« まちどおしいなクリスマス ♪♪part 2 | トップページ | 旗揚式 ぐんぐんあがるぞ! 凧作り! ~健康・社会体験~ »
コメント