旗揚式 ぐんぐんあがるぞ! 凧作り! ~健康・社会体験~
あけましておめでとうございます。
あたらしい年のはじめての活動(かつどう)が、
ビーバーのげんきな声(こえ)とともにはじまりました。
今回は、
ローバーたいのおねえさんスカウトも参加(さんか)してくれました
基本動作(きほんどうさ)をおしえてくれたよ。
まずは、隊長(たいちょう)から干支(えと)のお話です。
おつぎは、副長(ふくちょう)からお正月クイズ
「はつ夢(ゆめ)でみると、
その年ハッピーにすごせると言われているものは何?
1ばん”エビ” 2ばん”ナス” 3ばん”ふなっし~”さあどれ?」
”3ばん”だと思ったのはだれ?
次は、今年(ことし)の目標(もくひょう)の発表(はっぴょう)です。
一年の計(けい)は元旦(がんたん)にありですね。
みんなの前で、大きな声で言えました
それぞれの目標(もくひょう)めざして元気にがんばろう
つぎは、ジャンボトランプゲームです
さいごは、お父さんもはいりました。
そのあとは 凧(たこ)つくり
できあがった凧(たこ)を持って 近くの公園(こうえん)に GO
隊長(たいちょう)の説明(せつめい)を聞いてから・・・
さあ、元気よくはしれ、はしれ
風はなくてもあがるぞ
いっしょにあそんでくれた ローバーたいのおねえさんにごあいさつをして
ビーバーコールをして たのしい活動(かつどう)がおわりました。
本年も、えがおいっぱいになかよくあそびましょう
« みんなで楽しむクリスマス♪ ~社会・表現体験~ | トップページ | 《開催予告》もちつき大会 ~見学者大募集中!!~ »
« みんなで楽しむクリスマス♪ ~社会・表現体験~ | トップページ | 《開催予告》もちつき大会 ~見学者大募集中!!~ »
コメント