蛍鑑賞に行ったよ〜
今日は蛍かんしょうに行ったよ〜。
いつもは昼間に活動しているんだけど、今日は夕方集合です。
それだけでもドキドキするね
。

今日は見学のおともだちがたくさん来てくれました。
はじまって間もないけれど、もうみんな笑顔だね。
いっしょにたのしもうね〜




さぁ、大きな輪を作って、開会セレモニーはじめるよ〜


蛍を鑑賞するのもいいけど、それだけじゃさびしい
。

遊びながら、蛍について知ろうね
。

まずはクイズ。
ヘイケボタルとゲンジボタルの違いや、蛍の種類についてのクイズだよ。
①②③。どれかな??
これだって思うものに手をあげてね
。



次はほたるについてのまるばつクイズ〜。
わかったら移動してね〜。
○かなぁ。×かなぁ。迷うね
。


次はブルーシートを使って遊ぶよ。



ほたるちゃんと名付けられたぬいぐるみを、ブルーシートにのせ、シートをひっぱって飛ばします。
とんだほたるちゃんをみんなでキャッチしよう

なかなか難しい
。

でもみんなとてもいい笑顔で楽しんでたね
。


遊び疲れてちょっときゅうけい♪
さぁ、暗くなったしほたるを見にいくよ〜
。


ほたるは見るだけ、捕まえない。
ほたるは大きな音をたてるとびっくりするから、静かに。
くらいから足元に気をつける。
ちゃんと守ろうね
。


ほたるの写真↓はイマイチだけど、綺麗なほたるを
見ることができました〜。

ほたるを見つけて、わ〜っ
とかきゃ〜っ
とか言いたかったけれど、ぐっとおさえしずかに鑑賞することができたスカウトたち。


ちゃんとお約束を守ってえらかったね
。

ほたるの方から副長の靴にとまってしまったり、ミニビーバーちゃんの服にとまっちゃったりしたけれど、直に触れず、飛ばしてあげることができました
。

閉会セレモニーで今日も解散。

今日は、くらいなかでの活動だったけれど、誰もけがせず、みんなでほたるを見ることができて楽しかったね
。

見学に来てくれたお友達も笑顔で活動に参加してくれました
。

ありがとうございます。
またみんなで遊ぼうね〜。まってるよ〜
。

<青葉台・長津田・いぶき野・藤が丘・市が尾・田奈周辺におすまいの方がた>
ビーバー隊では、季節の行事に触れながら、楽しく知識やマナーを習得したり、仲間と遊ぶことで仲間を思いやる気持ちを育てたりしています
。

見学もできます
。

興味を持たれた方はぜひコチラまでお気軽にご連絡ください。
(↑コチラの文字をクリックすると、メーラーが起動します)
元気なビーバー隊といっしょにあそびましょう♪お待ちしています
。

« 江ノ島ハイクに行ったよ〜 | トップページ | ビーバーキッチン »
コメント