12月18日 クリスマス会
今日は横浜130団みんなで集まってクリスマス会をするよ〜。
その前に、みたけ台公園で思いっきり遊ぼう
走り回るのが大好き
カブ隊のお姉さんたちと
秘密の小道発見!!
大きなわで開会セレモニー
今日はクリスマス会だから、スタンツの練習をするよ〜。
スタンツは出し物のことなんだ。
クリスマス会では、各隊で出し物をするんだよ。
練習はこのクリスマス会までの数分間だけ。
集中集中。
その間にお母さんたちはスタンツの小物作り。
さぁ、会場へ移動だ〜。
会場ではクリスマス会前に菊章の授与式があったよ。
菊賞はボーイ隊(小学6年から中学3年生)の中での最高章なんだ。
すごいねっっ!!
ビーバーのみんなも、とれるといいね〜。
さぁ、クリスマス会の始まり〜。
今年のテーマは「 NOMUSIC NOLIFE」
5YCのキャンプの報告があったあと、
ビーバーちゃんは発表したよ〜。
慌てん坊のサンタクロース
マラカス、ふりつけ付きです
お母さんたちの作ってくれたはっぱの冠がすてきでしょ〜。
たくさんの拍手をもらったよ〜。
ボーイスカウト(小学6年生〜中学3年生)
イーグル班のスタンツ
PPAPサンタだね〜
みんなでPPAP
次はカブ隊(小学3〜5年生)1組
グラスでキラキラ星の演奏
ボーイスカウト ホーク班 劇
カブ隊2組
劇とジングルベルの演奏
ボーイスカウト スワロー班
チャラサンタの劇
このサンタさん、お札(おもちゃ玩具銀行)をばらまいたので、
ビーバーちゃんは大はしゃぎ〜。
この大盛り上がりのクリスマス会。
実はベンチャースカウト(高校生)が企画、計画、運営してくれたんです。
MC
小学生〜大人までがわかるようにもりあげてくれました!!
感想コメントも即興でできて、時間も考えつつ進行してくれたんです。
普段ベンチャー隊はスタンツを発表しないのですが、
今回はMステを意識した進行で年の流行を振り返りをやってくれました。 「恋ダンス」
この牛さんが大人気
なぜかというと。。。
お菓子をばらまくサンタだったから〜
キレっキレっのパーフェクトヒューマン
ほかにも「君の名は」「PPAP」
をやってくれて、大盛り上がりでした。
ほんとに、ベンチャースカウトは世代をこえてみんなを楽しませることができて、
何でもできて素敵でした
みんなもベンチャーになったときに、こんなことができるといいね!!
最後はビーバーちゃんだけでプレゼント交換しておしまい。
今年もたくさん遊んだね〜。
また来年も楽しく遊ぼうね〜!!



« 12月4日 クリスマス会準備 | トップページ | 1月22日 おもちつき »
コメント