4月9日 桜まつり
今日は、いつもお世話になっている祥泉院の桜まつりに参加しました
カレーやケーキの食べ物や、リサイクル品の販売、太鼓演奏など楽しいお祭りです
あいにくの雨模様だけど、まずはレインコートをはおって近所にお散歩へ
きちんと並んで出発
お花見よりも「早くカレー食べたい!」「お買いものしたい!」と花より団子なビーバーたち
自分の持ち物もしっかりお片付け。ゲーム形式で楽しく片付けます
待ちに待ったカレータイムお買いもの
ゲームコーナー
準備や片付けを手伝ったり、順番を決めて行動したり・・・偉い
お小遣いのなかで買えるか真剣に選んでいます
「これください」「いくらですか?」もちゃんと言えました!
工作もしたよ!何やら楽しそうにお話ししながら仲良く作成中
今日はお散歩、お祭り、工作と盛りだくさんでした!楽しかったね
次は秘密基地作りで会おうね
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・
<青葉台・長津田・田奈・いぶき野・藤が丘・市が尾周辺に
お住まいのみなさまへ>
横浜130団ではたのしく様々な事を体験しながら、規律や知識を学んでいます
。

楽しく、遊びながら、一緒に成長してみませんか??
いつの間にか気付いたら成長してる!!という嬉しいサプライズがきっと待ってますよ
。
いつの間にか気付いたら成長してる!!という嬉しいサプライズがきっと待ってますよ

ご興味がありましたら、お気軽に見学にお越しください。
こちらよりお気軽にご連絡くださいね
。

(↑こちらの文字をクリックするとメーラーが起動します)
元気なビーバースカウト一同お待ちしてま〜す
。

« 4月2日 上進式 | トップページ | 4月23日 秘密基地作り »
コメント