5月20日青葉祭り☆さつまいもの植付
みなさま、こんにちは。
横浜市青葉区・緑区を中心に活動をしておりますボーイスカウト横浜第130団ビーバー隊です

今日はとっても良いお天気に恵まれた活動です

まずは集合した公園の清掃活動から!!

ビーバースカウトの約束、覚えているかな?
「ビーバースカウトは よいことをします」
ですね



分別もしっかり出来て、素晴らしいですっ!!

さぁ、今日も一日元気にいきましょう


まずは、お世話になっている畑に向かってレッツゴー

歩道は狭いから一列になって…

10分ほどで畑に到着~

そして、隊長から2つのお約束

一つ…植えられている苗を掘らないこと。
二つ…スコップなど物を大切にすること。
着替えを済ませて軍手をはめて、スコップを持ったら…
「うね」作りの開始です


力持ちのお父さんたちが、ぽっこりお山を作ってくれています。
そこに苗を植え付けていく訳ですが、雑草が生えていては成長の妨げになってしまいます。
みんなで雑草取りからです。



意外に力がいるんだね~


いっぱい取れたね~

よいしょ、よいしょ

あっという間に一山きれいになりました

みんな作業が早いね~
次は、さつまいもの苗を植え付けるのですが、まずは「苗」ってどんなものかな?
観察してみましょう


植え付ける苗は2種類。
「べにあずま」と「あんのういも」です


スケッチブックに描いてみよう


「べにあずま」・「あんのういも」の苗に、違いはあるかな?
葉っぱの形や匂いも観察

葉っぱはハート♡
匂いはしない…
という意見。。。





観察が出来たら、苗を植えていきます!!

苗は、まっすぐに植えるのではなく、バナナのように斜めに植えるんだそうです





完成~


看板をつけて…

大きく、美味しいさつまいもが育ちますように

次は、青葉自動車学校で行われた青葉祭りへ出発っ




ボーイスカウト横浜第130団特製カレーを食べたら、、、
お待ちかねの、お買い物タイム~
イエーイ


お小遣いを持ってお買い物です。

値切り交渉をしたり、タダで頂いたり…

みんな凄いねぇ。。。
隊長から、ご褒美も頂きました~


おなかいっぱい、おもちゃで鞄もいっぱいになったところで、
せせらぎ街道散策に出かけましょう


魚はいたかな?
小休憩を兼ねて、隊長から次回以降の「ビーバー通信」のお知らせ


みんなで読みあいながら、活動内容確認!!

6月は「ホタル狩り」と「崎陽軒の工場見学」でーす


川の中に何がいるかな?
桑の実も味見してみました




楽しい時間はあっという間に過ぎ…
そろそろ活動も終わりの時間です。
帰路につきます。

ザリガニ発見


あおば自動車学校まで戻ってきました~
お帰り~

閉会セレモニーに前に…
2週連続、嬉しい「入隊式」ですっ


小学一年生の男の子が仲間入りです


ビーバースカウトのきまりを約束して…

隊長にチーフをつけてもらい…
嬉しそうっ


みんなよろしくね~

閉会セレモニー中には、「小枝章授与式」も行われました

おめでとう!!パチパチパチ~👏


よく頑張りました!!
現在幼稚園の年長さんの女の子も、体験を積んで今日から「見習い隊」に昇格です



ビーバーコールで解散

次回は、ホタル狩りです

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━
<青葉台・長津田・田奈・いぶき野・藤が丘・市が尾周辺にお住まいのみなさまへ>
横浜130団では、様々な事を体験しながら規律や知識を学んでいます。
楽しく、遊びながら、一緒に成長してみませんか?
いつの間にか、ふと気付いたら、うちの子成長してる!!という嬉しいサプライズがきっと待っていますよ

ご興味がありましたら、ぜひ見学にお越しください

こちらよりお気軽にご連絡ください
。

(↑こちらの文字をクリックするとメーラーが起動します)
元気なビーバースカウト一同お待ちしています

« 5月13日大切な人へのプレゼント作り | トップページ | 6月2日ホタル狩り »
コメント