10月28日さつまいも掘り
5月に植え付けをしたさつまいもたち…
雨ニモ負ケズ風ニモ負ケズ、夏ニモ蚊ニモマケヌ、
丈夫ナ苗二育チ…
いよいよ、収穫の時期となりました

それでは、作業着に着替えてみんなでホリホリしましょう

どんどん掘っていこう~

おぉっ、見えてきた!見えてきた!
ジャーン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
随分と大きいおいもですねぇ☆
こちらはどうかな?????
あら、手のひらサイズでかわいいねぇ

あっちは隊長が奥深くまで掘ってくれているみたいですよ~
行ってみよう

大変だ!!
こっちのいもは巨大級だぞーーー
どこまで続ているのだろうか…
すごいですねぇ

みんな、取れたかな~???
四つ子ちゃん♡
まだまだあるよ~
女子チームも頑張っています!!
おいもの山が出来ました~

それにしても、すごい数ですね。
このおいもは来月11月11日の活動で食べますよ~

でも、今すぐ食べたいものですよね。
ということで、生クリームとペットボトルだけで簡単に作れる「バター作り」にチャレンジ!!
ペットボトルに生クリームを入れて、ひたすらフリフリするのみです

しばらくすると…
塊が出来ました!!
事前に隊長やリーダーたちが蒸してくれたおいもにつけて、早速食べてみました!
自分たちで育てたおいもに、自分たちで作った世界でたったひとつのバター☆
さつまいもご飯の差し入れもひょっこりあって(笑)
とっても美味しかったね。
自然の恵みに感謝できた一日でした

コメント