4月7日春まつりバザー&鶴見川の春さがし
毎年恒例の祥泉院の春まつり。
桜満開の中、ビーバースカウトは元気に集まりました。
まずは鶴見川へ春を見つけに出かけよう。
つくしはあるかな?
鶴見川に向かって歩いていたら、遠くに綺麗な桜が見えました。
急遽、予定を変更してくろがねキャンプ場へ!わー、きれいな桜!
みんなでお花見できてよかったね。
つくしはやっぱり土手だね、鶴見川へ戻ろう。
つくし、あったー。よもぎはこれだよ。沢山、春の植物を見つけることができました。
そろそろお腹が空いたので、祥泉院に戻ってバザーに参加しよう。
みんなで食べる130団カレーは美味しいね。
ベンチャー隊のヨーヨー釣りは大人気
バザーを楽しんだ後は工作。今日の活動は盛りだくさんです。
みんなの名前を覚えられるように名札を作りました。
今年度は9名スタート(うちビックビーバーは6名)
なかよく元気に遊ぼうね!
« 3月3日ひな寿司作り | トップページ | 4月28日秘密基地&まきまきパン作り »
コメント